ライフスタイル

生活する中で人生の質が向上することをお届けする。

ライフスタイル

ストレス軽減/発散方法のリストアップ

仕事に育児、家事、年齢による老い、体調不良、世の中には自分のストレスに繋がる事がたくさんあります。特に僕はストレスに弱い方ですし、嫁という持続ダメージが入り続けており、結婚後は2年に1回のペースで、体を壊して数ヶ月間の通院、慢性的な胃痛に苦...
ライフスタイル

2025年2月報告

1月はあっという間、2月も28日しかないので、あっという間です。さて、そんな2月を振り返ります。財務目標と結果当初の予定よりも支出は大幅増ですが、出張手当と急な実入で持ち堪えました。たまたま実家に帰省できた際に、15,000円もらいました....
ライフスタイル

2025年1月報告

「もう1月終わり?!」って感覚ですが、これは皆さんも同じなのではないでしょうか。そんなあっという間の1月を振り返ります。財務一言で表すならば「お義父さんありがとう」です。昨年も早々にお義父さんと息子と遊びに行った帰りに10万を貰いましたが、...
ライフスタイル

2024年の振り返りと新年の抱負

あけましておめでとうございます。2025年がとうとうスタートです。昨年の目標に対する結果を振り返り、来年の目標を発表、詳細といきましょう。2024年の結果TOEIC700点→失敗総資産50万円→達成転職活動→活動してるOK投資でプラス→トン...
ライフスタイル

2024年12月報告

師走という事で、あっという間の12月だったのではないでしょうか。仕事の方は、月の後半には落ち着き、後半は次の仕事への準備が大半を占めており、心の余裕も出てきた12月でした。本来は月初の投稿ですが、それは年間まとめ、2025年の目標があるので...
ライフスタイル

2024年11月報告

財政面左側:目標 右側:結果おおよそ予定通りですが、内容は微妙な所です。結果的には交際費もなくプラスで落ち着いています。問題なのは食費です。出張中の飯だったり、帰りに1本飲んで帰ったり、お菓子食べたり。そんなこんなが積み重なり、6,000円...
ライフスタイル

出生前診断について

家族3人で暮らしていますが、1人増える予定となりました。めでたい話ではありますが、嫁から決めなければいけない事があるとの事。それは出生前診断でした。第一子は病院に行かずして2年程は出来ず、嫁が病院に通って直ぐに出来ました。その時は初めての子...
ライフスタイル

2024年10月報告

結婚式に友人との旅行と予定が盛り沢山の10月を振り返ります。また、転職活動が忙しいので、今回は程々に。財政面左側:目標 右側:結果驚きのマイナス84,000円の大赤字という結果に着地いたしました。当初から大型支出が予想されていましたが、それ...
ライフスタイル

2024年9月報告

財政面今月は割と出費を抑えています。1番大きな要因は2回あった飲み会のうち、1回が全て奢りだった事です。幹事でしたが、偉い人ばかり出張に来ていた点が今回の全奢りの要因です。一方で飲み過ぎてタクシー乗った事が悔やまれるので、飲み過ぎは以後やら...
ライフスタイル

2024年8月報告

財政面左側:目標 右側:結果今月は大型支出があった月のため、予算も赤字を計画しておりました。結果的には、予算以上の赤字でございました。支出の大部分を占める交際費は妻の誕生日旅行関連が中心です。ここは、予算内に収める事ができました。マイナスは...