転職に有利かつ取得可能な資格

ビジネス

色々と転職について準備を始めたのですが、より良い転職先に入るために資格が欲しいと考えるようになりました。

僕は勉強が苦手で凡人ですので、転職で有利になり、かつ取得に数年を要しない資格を調べた結果、現時点では2つの資格取得を検討しています。

TOEIC

資格の代表格ですね。自分自身も一度受けてスコアは650点でした。TOEICを勉強しても英語で読みは出来るが、英語でのコミュニケーションは難しいと思います。

しかしながら、有名大学を出ていない僕にとっては、TOEICの点数がそこそこ勉強が出来る証明になるのではと考えています。

スコア600点代は最低ライン程度なので700点以上、可能であれば800点以上を目指した方がいいと思います。

求人をブラブラ見ていると海外とのやり取り等では、800点以上を求められる傾向にあるようです。

何より国内の人口減少、産業の衰退といった国内情勢を見ると海外に目を向けるべきなので、共通言語とも言われる英語の学習は重要です。

簿記

これも知ってると財務面での会社の動き、特徴が掴める資格だと思います。そして難易度は3級ならそれほど高くありません。

ただ自分は3級を持っているので、2級の取得を目指していこうと思います。過去に1度挑戦して、工業簿記にボコボコにされたのがトラウマですが。

最後に

今回は2つの資格を中心に挙げてみました。まずは勉強が面白いと思えるTOEICから初めて、700点を超えたあたりで簿記にチャレンジしようと思います。

少なくともTOEIC700点は1年半以内に取得したいですね。後は勉強の習慣をどう付けるかですね。それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました